令和3年度 研究の概要

令和2年度 研究の概要
令和2年度 臨時総会研修会(兼 第30回全道研究担当者研修会)
令和元年度 研究の概要
第29回 全道研究担当者研修会 兼 国研指定授業研
日時 : 令和元年12月13日(金)
場所 : 札幌市立二条小学校
①授業公開 二条小学校 本間 大介 教諭による 5年生 「ゴール型ゲーム タグラグビー」(体育館)
②授業公開 二条小学校 浅野 純子 教諭による 3年生 保健 「健康な生活」(2階ホール)
③各支部研究交流並びに 授業検討 国立教育政策研究所 教育課程研究センター 研究開発部 教育課程調査官である塩見 英樹 修一 氏と横嶋 剛 氏 による 指導助言
平成30元年度
第28回 全道研究担当者研修会 兼 国研指定授業研
日時 : 平成30年12月14日(金)
場所 : 札幌市立札苗中学校
①授業公開 札苗中学校 加藤 拓 教諭による 第1学年 球技 「バレーボール」
②授業公開 札苗中学校 飯嶋 孝行 教諭による 第1学年 保健「ストレスの対処」
③各支部研究交流並びに 授業検討 国立教育政策研究所 教育課程研究センター 研究開発部 教育課程調査官である高橋 修一 氏と横嶋 剛 氏
による 指導助言や学習指導要領改訂の趣旨についての解説
平成29年度
第27回全道研究担当者研修会
日時:平成29年11月24日(金)
場所:札幌市立北九条小学校
①授業公開 北九条小学校 村上雅之 教諭による の授業公開 跳び箱運動「気持ちいい感じを味わおう」
②各支部研究交流 並びに 授業検討 岩田指導主事による指導助言